女性農業者研修
ビート資料館見学・野菜づくり講習会&ランチ会
7月6日、女性農業者間のネットワークづくりやビートの歴史を学ぶ機会としてビート資料館見学と自家用野菜づくりに関する講習会を開催し、女性農業者41名が参加しました。
ビート資料館の見学では館長のビートに対する想いやビートの歴史を学び、自家用野菜づくり講習会では「ニューカントリー」で連載執筆している渡辺農事株式会社 安達英人所長を講師に招き、「おいしい野菜の作り方のコツ」と題し十勝での栽培方法のポイントや長い期間収穫出来る方法を学びました。
講習会後、北海道ホテルにてランチ会を行い、参加者は地区外の方々との交流を深め、充実した時間を過ごしました。

ビート資料館前で集合写真

ビートの歴史などを学ぶ参加者

ランチ会で会話の弾む参加者

講師の安達所から十勝における野菜の栽培方法などについて学びました。