SDGs

SDGsへの取り組み

国際社会共通の目標SエスDディーGジーsとは?

「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」の略称であり、2015年9月に国連サミットで採択された国際社会共通の目標のことです。基本理念は「誰一人取り残さない」ことで、持続可能な世界の実現を目指し、貧困や飢餓、工ネルギーや環境問題などの課題を解決していくために作られました。
SDGsは17のゴール(目指す姿)と、ゴールを達成するための169のターゲット(具体的な達成基準)が設定され、目標達成は2030年までとされています。

Sustainable持続可能な
Development開発
Goals目標

SDGs

SDGsと協同組合

SDGsの「誰一人取り残さない」という基本理念は、 協同組合の「一人は万人のために、万人は一人のために」といった相互扶助の精神と深く繋がっています。
利潤の追求を目的としない協同組合は、地域の人々の協カ・理解が無ければ存続できないため、 地域コミュニティと一体である必要があります。
そして、その地域コミュニティへ向けた取り組みが、SDGsの目標達成のために大きく貢献していることから、 協同組合はSDGs実現の重要なパートナーとして位置づけられています。
協同組合のーつである「JA」の綱領の中にも、SDGsに関連した内容が盛り込まれています。

JA綱領

わたしたちJAの組合員・役職員は、協同組合運動の基本的な定義・価値・原則 (自主、自立、参加、民主的運営、公正、連帯等)に基づき行動します。
そして地球的視野に立って環境変化を見通し、組織・事業・経営の革新をはかります。
さらに、地域・全国・世界の協同組合の仲間と連携し、より民主的で公正な社会の実現に努めます。
このため、わたしたちは次のことを通じ、農業と地域社会に根ざした 組織としての社会的役割を誠実に果たします。

わたしたちは

「JA綱領」は、それまでの「協同組合綱領」を改め、1997年第21回JA全国大会で新たに決議されました。

SDGsとJAグループの関係についてはこちらSDGsバナー

JAおとふけの活動内容

JAおとふけが取り組んでいる活動が、SDGsのどのゴールに関わっているのかご紹介します。